ホーム > フィリピン留学ブログ > TOEICチャレンジ 初心者のための戦略と攻略方法

TOEIC

TOEICチャレンジ 初心者のための戦略と攻略方法

2017/04/17 更新

先日のニュースで、わずか12歳で、TOEIC980点(990点満点)という得点をたたき出した、神戸市東灘区の藤田紅良々(くらら)さんの報道がされていました。 

昨年11月開催のTOEICで9万人の受験者中、895点以上はわずか3%程度しかいなかったにもかかわらず、小学生の彼女のこの記録は本当に驚きです。

大人の我々も彼女に負けて入られませんね!

そこで、b.E.Campでは特別講師のまゆみさんをお呼びして不定期開催TOEIC対策授業を行いました。

英語初心者に向けた易しいTOEICの概要・内容の説明

b.E.Campに来る生徒さんは、英語初心者で今まで英語から遠ざかってきた方がほとんどです。
そのためTOEICの概要・内容から始まり、攻略方法まで詳しく教えていただきました。

ちなみに、TOEIC(Test of English International Communication)テストとは、米国の非営利テスト開発機関ETS(Educational Testing Service)によって制作されているテストで、英語によるコミュニケーションの能力を測定します。
テスト結果は合格・不合格ではなく、リスニングセクション5点~495点、リーディングセクション5点~495点、トータル10点から990点のスコアで結果が表示されます。
評価の基準は常に一定に保たれ、受験者の能力に変化がない限りスコアも同様に一定に保たれます。

また、日本では2016年5月29日実施の第210回から新形式が導入され、出題形式が大きく変更となりました。

主な変更点とては、下の画像をご覧ください。

トイッカーと呼ばれるTOEICマニアまゆみさんの話にクラスを受講されていた生徒さんはどんどん惹きこまれ、みるみるやる気に!!

そしてみんなで今度、フィリピン・
マカティで行われる4月22日開催のTOEICテストを受けることにしました。
日本でTOEICを申し込む際は1ヶ月以上前に手続きを行う必要がありますが、フィリピンでは土日・祝日を含む10日前までネット申し込みを受け付けています。

参考記事:フィリピン(マニラ・マカティ)でTOEICを受ける方法

短期間で初心者でもできるスコアアップ対策

あまりの急な出来事だったので、私たちにできることは限られています!
そこで、英語初心者でもできるTOEICスコアアップ対策も特別にしていただきました。

その内容をここで少しご紹介します。

単語を覚えるのにオススメな教材

まゆみさんオススメのTOEIC単語帳は以下の2つです。
・出る順で学ぶボキャブラリー
・出る単特急フレーズ

赤文字のみを覚え、暗記する時は音声をダウンロードします。
発音する時に消える音・リンキングにはマークをつけ覚えます。
こうする事で語彙力を増やせるだけでなく、リスニング対策も同時に行えます。

Part5・Part6の時間配分

Part5 40問、  Part6 12問  (旧形式の場合)

1問解くのに30秒とし、全体26分で解く。
文法問題であるpart5は素早く終わらせpart7につなげます。

Part5を解く上でのコツ

◎品詞問題は5〜10秒で解くことを目標に。

品詞問題とは語尾だけが違うものが並んだ問題。
品詞が分かれば単語の意味を知らなくても空所の前後だけで判断できてしまうので絶対取るべきポイント
その前に文の構成についてしっかりと学んでおく必要がありますが、これさえマスターしてしまえばこちらのもの。
詳しくはこのサイトで丁寧に説明されているのでこちらを参照してください。

参考サイト:TOEICハンター

◎品詞問題の際、形容詞〜ed,〜ingでどちらか悩んだ際は〜edを選ぶ。
edの方正答率が若干高いため、悩んだら〜edを選ぶが吉

◎読まずに解く

例えば、選択肢の中にboth / either / neitherを選ぶ問題が出てきたら当たり!

both A and B 「AとBのどちらも」

either A or B 「AかBのどちらか」
nether A nor B 「AでもBでもどちらでもない」

both / either/ netherは上記の接続詞とセットになっているため、文章の中からこれらの接続詞を探し出し、解答する。
単語が分からない、文章が読めなくてもこれさえ覚えておけば瞬時に解答し、次に進める問題です。

◎人称代名詞の問題は文章の内容が理解できず悩んだら、勘で埋める。
普段からよく使用している人称代名詞はリズム・音で使い方を身につけているため勘で埋めても当たる確率が高いです。
何度も読み返して、時間を割くより勘で埋めて次に進むがよし。

品詞の問題では特にそんな解き方があったのか!と目から鱗でした。

まゆみさん曰く、TOEICはドラクエと同じでヒントに沿って物語を進めていくものらしい。うーん、その気持ちはよく分からない…。
TOEICマスターにはまだまだ程遠いようです。

TOEIC学習にオススメのホームページ、アプリ

◎『アルクのTOEIC(R)問題 毎日トレーニング
英辞郎や英語情報発信サイトで有名なアルクがTOEIC受験者用に日替わりで問題を毎日3問ずつ出題しており、無料で良質の問題がとけます。

◎IIBCによるアプリ
TOEIC® presents English Upgrader
ビジネスや日常で使われる会話表現を、1エピソードずつダウンロードして学習できます。

最後に

今回はTOEIC解き方のPart5の部分をご紹介しました。
もし運が良ければ、BECにてまゆみさんの特別授業が受けられるかもしれませんよ?

転職や海外就職を考えている方には高得点が必要となってきます。
そこでフィリピン留学を経験することで、リスニングスキル向上、語彙力の強化、TOEICのスコアアップを図ります。
日本人が英語の聞き取りを苦手としているは、英語の仕組み・単語を知らないから!
当校では英語の仕組みを基礎から学ぶことができ、実用的な英語力を身につける事が可能です。
この機会に勉強しにきませんか?お問い合わせお待ちしております。

読んでくれてありがとうございました!

この記事を書いた人

b.E.Camp

フィリピン・マニラに隣接する州、唯一の初級者専門の英会話学校。
義務教育で教えないメソッドで初心者でも英会話ができるようになるレッスンを提供しています。